男子は運動ができてこそ!サッカーでクラスの人気者に

男の子が最初にやる本格的なスポーツといえばサッカーです。野球も人気がありますが、ボール一つあればどこでも誰でもできるサッカーは世界中どこでも人気です。

うちの息子は二人とも幼稚園の年中からサッカーを始めました。小学校2年生になったとき、長男は自分はサッカーは好きではないからやめたいと言いました。

すごく下手ではないけれどすごくうまくもなく、何よりもプレーを楽しんでいないことを私は感じていたのでやめることに納得しました。

一方で次男はサッカーが大好きで今では2つのチームを掛け持ちするほどです。テクニックも少しづつ身に着け、おまけに持久力があるので試合終盤で相手チームが疲れてきたところへ一気に巻き返しにかかります。

同じ兄弟であっても向き不向きがあり、親がそれを理解しなくてはいけないとサッカーを習うことで私は気づかされました。

サッカーだけに限りませんが、お友達と一緒に習うのもいいのですが、できればアウェイで習わせた方が練習に集中できると思います。

次男はFC東京が主催するスクールに通っていたのですが、少し遠かったため幼稚園の知り合いはいませんでした。その分、ふざけ合ったりする時間が少なく、練習に集中にできている気がしました。

それに、知らないお友達でも同じチームで練習をしているうちにサッカーを通してすぐに仲良くなることができます。

サッカーの練習中は母親たちはグランドのすみにレジャーシートを敷いて見学しているのですが、最初はただのボール遊びだったのが1年目を過ぎるころから実力の差がはっきりしてきて、試合らしい試合ができるようになりました。

今では試合のたびに手に汗握る思いで歓声をあげてしまいます。私自身、自分が運動が得意ではなかったのでサッカーをしている子供たちがまぶしくてしかたないのです。

サッカーはチームプレーです。自分だけがボールを独占してもチームは勝つことができません。習い始めた当初は試合になるとやたらボールを追いかけまわすだけですが、やがてチームメイトの立ち位置や能力を理解し、パスができるようになります。

サッカーではテクニックだけではなく、頭を使うことが求められます。瞬時に次はボールをどこへパスすればいいのか、敵や仲間は今どこを守っているのかなどを見極めなければいけないのです。

スポーツには陸上のように個人で頑張るものと、サッカーのようにチームプレーが求められるものがります。サッカーではチームの中で自分の存在をアピールし、協調性や積極性を発揮しなければなりません。

またプレーを通して仲間への信頼、コーチへの信頼が生まれます。勝てば嬉しいし、負ければ悔しいと感じます。

サッカーを通して息子たちはいろいろなものを学んだと思います。どこまで続けることができるかわかりませんが、次男に関しては本人がやめるというまでは続けていこうと思います。

サッカースクールはあちこちにありますが、地域のスクールがいいと思います。小学校のサッカーチームだと父兄がボランティアで教えているものもあり、費用もとてもリーズナブルです。

その他にクラブチームが主催するスクールが各地にあります。高いと言っても5000円~8000円くらいでしょう。

今後サッカーを続ける、もっとうまくなりたいという場合にはジュニアユースのセレクションなどを受けてクラブチームに所属することになります。

そうなると数万円の月謝を払わなければならないこともありますし、遠征などの費用もかかることになります。ちなみに知人のお子さんは遠征でミラノまで行ったそうです。